この催しは、地域に根差した商店街と連携して、旬の味覚(新米、ぶどう、りんご)をはじめ、福島県の食の魅力を発信するイベントを開催します。
ぜひ足をお運びください!
<画像をクリックすると拡大できます>
【開催概要】
◆開催場所:モトスミ・ブレーメン通り商店街コミュニティーセンター前
(神奈川県川崎市中原区木月1-29-18)
◆開催日時:令和4年11月19日(土)、11月20日(日) 12時00分~17時00分
【内容】
⑴ 福島県産品の販売
ア 会津坂下町認定農業者会
会津盆地の西部に位置する会津坂下町の農家で構成された農業者団体。
その場で精米したお米の量り売りやさつまいも、加工品等を販売します。
イ 喜多方ラーメンと定食の店 わんわん
福島県を代表する喜多方ラーメンやりんご、加工品を販売します。
ウ DATEファーマーズ
福島県の北部・伊達地方の4農家で構成される農業者団体。
産地から出店して、旬の味覚となるぶどうやりんご等の農産物を販売します。
エ 日本橋ふくしま館MIDETTE
中央区日本橋にある福島県のアンテナショップ。
福島県が全国に誇る銘菓、日本酒、加工品等を販売します。
⑵ 起き上がり小法師絵付コンテスト(11/19のみ開催)
会津地方の伝統工芸品である起き上がり小法師の絵付コンテストを実施します。
優秀作品には福島県産米やごはんのおともなどの商品を贈呈します。
⑶ その他
福島県産米の魅力を発信するふくしまライシーホワイトによるPRや福島県復興シンボルキャラクター「キビタン」のグリーティング(11/20のみ開催)の実施、観光ブ ースの設置