新着記事
2023.05.22
事務局ニュース
「ふくしまフェスタ in 恵比寿ガーデンプレイス」を開催します!6/10~11
福島県の魅力が「恵比寿ガーデンプレイス 時計広場」に大集合! 季節の農産物や県内各地の特産品の販売、各市町村の観光PR、復興の取組が分かるパネル展示など、様々なブースを出展します!…
続きを読む
2023.05.12
事務局ニュース
第50回相模原市民若葉まつりが開催されます!5/13-14
「72万人のふるさとづくり」「人・もの・自然、すべての共生を求めて」のコンセプトのもと、市役所さくら通りを主会場に市民の手づくりによる催し物や市民パレード、絵画コンテストなど盛りだくさんの内容で開催さ…
続きを読む
2023.05.11
県人会ニュース
バージョンアップのお知らせ
本ホームページをバージョンアップいたします。1.切替時期 : 2023年5月15日(月)から2.内容 : 本サイトの「基本システム」を、6年ぶりに最新のバージョンにアップいたしました。…
続きを読む
2023.04.21
県人会ニュース
令和5年度 福島県迎賓館 特別公開予定のお知らせ
令和5年度福島県 迎賓館特別公開 を開催いたします。皆さまのお越しをお待ち申しております。<画像をクリックすると拡大できます>
続きを読む
2023.04.06
Wニュース
豪州で2年ぶり福島の紹介ーパースふくしまの会 報告
オーストラリア パースの「パースふくしまの会」の活動が、新聞に掲載されました。この恒例のイベントは、今回9回目となり、1万6000人の来場者があり、とても盛会となりました。福島民友新聞 2023.4.…
続きを読む
2023.04.04
事務局ニュース
福島弁全国普及プロジェクト ご紹介
福島県クリエイティブディレクターの箭内道彦さんを館長に、そして福島県の情報発信に携わってきたトップクリエイターの方々を師範に迎え、県内クリエイターがその技術と哲学を学びながら、実践としてふくしまの魅力…
続きを読む
2023.03.17
事務局ニュース
「第11回 磐梯山ジオパークフォーラム」を開催 3/26(日)
猪苗代町、磐梯町、北塩原村の3町村で構成する『磐梯山ジオパーク協議会』では、地質や地形だけではなく、すばらしい景観や貴重な動植物をはじめ、歴史・文化、さらにはおいしい食べ物に温泉など、大地の上の全て…
続きを読む
2023.03.02
Wニュース
2/23 天皇誕生日レセプション ー 豪)パースふくしまの会の報告
2月23日、パース総領事公邸で開かれた天皇誕生日レセプションで福島の魅力を発信しました!200名ものゲストの方々に、福島の美味しいものを振る舞いながら福島の魅力をお伝えしてきました。総領事からのご挨拶…
続きを読む
2023.02.27
県人会ニュース
東京福島県人会 時節談話会 開催のご案内(第2回)
東京福島県人会は、第2回時節談話会を下記のとおり開催いたします。この談話会は、時節い合った話題について冒頭講師の方にお話しいただき、その後に質問、意見交換を行います。第2回は、平成11年3月の東日本大…
続きを読む
2023.02.17
事務局ニュース
~大地と人の力~ 写真パネル巡回展 2/24~ 福島-東京-仙台-東京
<趣旨> 福島第一原発事故を多くの人にともに考えていただく契機となり事実にもとづかない「風評被害」払しょくの一助になればと企画しています。福島県令和4年度 ふるさと・きずな維持再生支援事業 の助成をう…
続きを読む
2023.02.01
事務局ニュース
「ふくしまの高校生が伝える3.11と私」を開催 3/5(日)
東京国際フォーラムにおいて、3月5日(日)に「ふくしまの高校生が伝える3.11と私」を開催します。東日本大震災から間もなく12年が経とうとしています。このイベントでは、震災当時は幼かった福島県内の高校…
続きを読む
2023.01.27
事務局ニュース
第9回 復興支援講演会- 発酵食品と免疫力(小泉武夫氏)-開催 東久留米県人会
東久留米市福島県人会より、第9回東日本大震災復興支援講演会について、ご案内いたします。テーマは「発酵食品と免疫力」。講演者は、福島県生まれでこの分野のオーソリティ 小泉武夫氏です。開催:2023年4月…
続きを読む
2023.01.26
事務局ニュース
ふくしま12市町村の歩みと挑戦 移住体験ツアー第4弾! 2/18(土)~2/19(日)
一般社団法人双葉郡地域観光研究協会(通称:F-ATRAs)は、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構ふくしま12市町村移住支援センターから委託を受け、震災・原子力災害からの歩みと挑戦を知…
続きを読む
2023.01.20
事務局ニュース
「ふくしまあんぽ柿ナイト」を開催 2/10(金)
福島県では、ふくしまの冬の味覚「あんぽ柿」の魅力を語り合って、あらゆる角度から、おいしい・楽しい・新しい「あんぽ柿」の可能性を参加者みんなで探るイベントを開催します。◆日時:2023年2月10日(金)…
続きを読む
2022.12.26
県人会ニュース
県人会 委員会業務と構成が更新されました
東京福島県人会の委員会業務と構成ページが、更新されました。トップメニュー「東京福島県人会」から > 「委員会業務内容・構成」メニューをクリックください。
続きを読む
2022.12.06
事務局ニュース
「ふくしまの米 おいしさ実感!キャンペーン」実施 12/1(木)~2/28(火)
福島県では、首都圏・関西圏・中京圏の米穀店で福島県産米を購入された方を対象に、ふくしまの食材が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です。この機会に、ぜひふくしまの美味しいお米をお買い求めください。<ふ…
続きを読む
2022.11.19
事務局ニュース
ふくしま12市町村の歩みと挑戦 移住体験ツアー第3弾 12/3(土)~4(日)
一般社団法人双葉郡地域観光研究協会(通称:F-ATRAs)は、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構ふくしま12市町村移住支援センターから委託を受け、震災・原子力災害からの歩みと挑戦を知…
続きを読む
2022.11.17
事務局ニュース
福島県×ほんのり屋「会津コシヒカリ新米キャンペーン」実施 11/25(金)~ 12/15(木)
福島県では、「おむすび処 ほんのり屋」を運営する株式会社JR東日本クロスステーション…
続きを読む