鶴ヶ城
磐梯山と猪苗代湖
花見山
須賀川牡丹園
塩屋崎
大内宿
相馬野馬追


日頃より町の復興に向けた取組みついて、ご理解協力をだき誠あがとうございます。

福島県双葉町では平成30年度の一部供用開始を目指し、町内の避難指示解除準備区域に「中野地区復興産業拠点」の整備を進めております。つきましては説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。

説明会にご出席される方におかれましては、別紙により2月8日(木 )までにお申し込 みくださいますよう、ご案内申し上げます。

1.説明会について   ※開催場所、時間帯にご留意ください。

1) いわき 会場
  日 時: 平成30年2月14日(水)13:30~14:30
  場 所: 双葉町いわき事務2階大会議室(いわき市東田町 2-19 -4)

2) 東京会場
  日 時: 平成30年2月16日(金)16:00~17:00
       場 所: ホテル ルポール麹町  地下1階レスカル(千代田区平河2-4-3)

◇内容(予定):
  ・伊澤史朗  双葉町長挨拶
  ・双葉町中野地区復興産業拠点の整備状況 及び 募集手続について
  ・双葉町産業交流センター(就業者等サポート施設)の整備状況について
  ・立地に係る支援制度ついて

2.同封資料
  ・説明会への出席申込諸(別紙)

<お問い合わせ先>
   双葉町復興推進課 秋元、山下 電話: 0246 -84 -5203
   (一財)日本立地センターエネルギー室  高野、大川  電話: 03 -3518 -8965

 詳細はこちら
 福島ユナイテッドFC
fuku united FC
 福島ファイヤーボンズ
Firebonds logo
応援!福島レッドホープス
hopes aa
 BCリーグ 2015年4月~開幕

ご協賛広告一覧  (2023年)

tohobank kashiwaya city keiba jafukushima
fukushima no tabi225x70 fukushima minpou minyushinbunsya  
       

 

fukushima kotu ftrf 190 daito bank fukushima airport mochizurikannon
yoshikawa ya2 tokyo rehabili2 FukushimaBank yahataya oogiya5
Koransho fukushima shi oonomasaki      
         
         
  fukushima sake title asahisyuzou eisen okunomatsu otokoyama
hanaharu suehiro daishichi2